【筋トレ】腸腰筋向け!効果が出やすい鍛え方5選を紹介してしていく

記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
目次

腸腰筋を効果的に鍛える5つのエクササイズ

腸腰筋は、大腿の屈曲や脊柱の安定に重要な役割を果たす筋肉です。この筋肉を鍛えることで、ランニングや他のスポーツパフォーマンスが向上し、腰痛の予防にもつながります。ここで紹介する5つのトレーニング、エクササイズを取り入れて、腸腰筋を効果的に鍛えていきましょう。

1. レッグレイズ

仰向けになり、膝を伸ばした状態で足を床から持ち上げます。足を可能な限り高く上げてから、ゆっくりと元の位置に戻します。この動作を10回繰り返しましょう。

参考元:YouTube

2. ハンギングレッグレイズ

懸垂バーからぶら下がり、足をまっすぐにして上に持ち上げます。腸腰筋にしっかりと効かせるためには、足を上げる速度を遅めにし、動作に集中しましょう。

引用元:Youtube

3. マウンテンクライマー

プッシュアップの姿勢から、交互に膝を胸に引き寄せます。このエクササイズは腸腰筋だけでなく、全身の筋肉を使うため、カロリー消費も高くなります。

引用元:YouTube

4. スタティック(静的)ヒップフレクサーストレッチ

仰向けになり、片膝を胸に引き寄せて10-15秒間キープします。反対の足は床につけたままにしてください。この静的なストレッチは、筋肉の柔軟性も向上させます。

静的ヒップフレクサーストレッチは、腰周りの筋肉、特に大腿直筋(フロントの太ももにある筋肉)と腸腰筋(腰と腹部に位置する深い筋肉)を伸ばすための運動です。これらの筋肉は、長時間座っていると短く硬くなりがちなため、ストレッチが非常に重要です。

実行方法

  1. 膝立ちのポジションから始めます。一方の足を前に出し、膝が足首の真上にくるようにして90度の角度で曲げます。
  2. 背筋を伸ばしながら、体を前に押し出します。このポジションで前に出した足の太ももの前面と、後ろにある足の腰から太ももの前面にかけてストレッチがかかるようにします。
  3. このポジションを15秒から30秒間保持します。深呼吸を続けながら、リラックスした状態でストレッチを深めます。
  4. 両足を入れ替えて、反対側も同様に行います

このストレッチは、ランナーやサイクリスト、また長時間デスクワークをする人に特におすすめです。定期的に行うことで、腰痛の予防や運動パフォーマンスの向上に役立つでしょう。

5. ピルエットスクワット

立った状態から片足を前に出し、軸足を軽く回転させながらスクワットを行います。前足に体重をかけることで、腸腰筋に負荷をかけることができます。参考動画がなかったので手順を載せておきます。

ピルエットスクワットの手順

実行方法は以下の通りです:

  1. 足を肩幅に開いて立ち、姿勢を正しく保ちます。
  2. スクワットを始める際に、膝がつま先を超えないように気をつけながら、ゆっくりと腰を下ろします。
  3. 腰を下げた状態から、体を一方の方向へと回転させます。この時、足首、膝、股関節が同じ方向を向くようにします。
  4. 元の正面向きの位置に戻り、同様に反対側も行います。

腸腰筋トレーニングまとめ

これらのエクササイズを継続的に行うことで、腸腰筋の強化と全体的な身体の安定性が向上します。適切なフォームを維持し、怪我を防ぐためにも、動作の正確さに注意してください。

このエクササイズプランを取り入れ、より健康で活動的な生活を目指しましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてねしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次