日ごろの生活習慣を変えると痩せ体質に変わっていくってホントの話?

記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
生活習慣、痩せ体質

生活習慣を変えるだけで体質が痩せ体質に変わっていくっていう不思議なことが起こるらしいです。

ホントかな?と思いつつ、いろいろ調べてみました。

目次

日本人の肥満率は世界で32位!

世界的にみるとそこまで肥満の人が多い国ではない国であることが伺えます。

厚生労働省の調査によると日本人の男性の場合およそ3割。
日本人の女性に限るとおよそ2割の方が肥満に相当するとのことでした。

あなたの周りで10人男女を浮かべるとそのうち2~3人は肥満体質であるということになります。

肥満の定義

日本肥満学会が2022年に改訂した「肥満症診療ガイドライン2022」によると、BMI値25以上の方を肥満と位置付けているそうです。

つまり、見た目が丸くともBMI数値が25未満であれば肥満とは規定しないということになります。

BMIは「体重(kg)÷{身長(m)の2乗}」で計算されます。

そもそも理想が高いという現実

昨今、インスタグラムやTikTokなどのSNSの影響により、スタイルの良い方が多く散見されます。

その結果、BMI値等数字で見る限り肥満に相当しない方もよりスタイルの良さを追求する事が多くなっています。

モデルさんなどのBMI数値は最低でもBMI値20理想とされるBMI値は17~18となっています。

興味深いデータがあった

引用:Lemon8

今を時めく俳優さんたちの身長体重から算出されたBMI値のリスト。

本田翼さんや波留さんのBMI値は15台と驚きの結果に。
それも驚きですが、滝沢カレンさん身長170㎝もあったのね。ってとこにも驚いた。

生活習慣を変えることで体質を変えていく

運動や食事制限を行ったとしても、ある程度の限度はある。
ただ基本的な生活習慣を変えるだけでも、体質的に変えていくことが出来るそう。

さまざまな情報から誰もが同じことを言っている内容をまとめてみた。

  • 暴飲暴食の回数を減らす
  • ストレスを飲酒だけで解消する
  • 早寝早起き(睡眠の質をあげる)
  • 水分摂取量が少ない(冷水より常温)
  • 食事制限をやり過ぎている
  • 飲み物でカロリーを摂取している
  • 立て続けに外食しない(前後3日で調整する)

もはやどこかで聞いたことがある話ばかりなので、かみ砕きはしないがこれらを愚直に続けていくことが痩せ体質になるということにつながるらしい。

というか、そりゃそうだろうと言わざるを得ない。

意外とやりがちなこと

②番のストレスを飲酒だけで解消するっていうのは、結構やりがちの方は多いかもしれない。

お酒の席で、語らないながら楽しくお酒を飲むことがストレス解消法だとして毎週それに繰り出す方もおおいだろうが、適度な運動などストレスの解消法の種類を増やすことは意識しておきたいポイントだと思う。

⑤番の食事制限のやり過ぎと言うのも注目しておきたい。

食事制限を行う中で、必要カロリー数を下回った食事制限をしていると食べたときに体が今ここで栄養を吸収しないと次はない!ぐらいの勢いで栄養を吸収してしまうのは有名な話。

つまり、過度な食事制限をしている方が、たまの暴飲暴食を行ったりしたら…えらいこっちゃになるってことです。

何事も適度が一番よくて、「痩せたいから今日は晩御飯食べない!」なんていうのは最早言語道断のお話ってことです。

⑥番、水分でのカロリー摂取

これ結構やってしまってます。
モンスターやレッドブルなどしっかりカロリーの高いものからちょっとしたジュースなどにもカロリーが含まれているので要注意。

意外とブラックコーヒーってカロリーゼロなので、コーヒーを飲むならブラックに変えるなども効果があるかもしれません。

ただ、コーヒーなどは水分補給とは言えないので、併せて水などの摂取をすることをオススメします。

栄養成分一覧 ソフトドリンク 商品情報(カロリー・原材料) サントリー (suntory.co.jp)

上記はサントリーさんが公表してくれている飲料別カロリー等表示です。
ブラックコーヒーはやっぱり0kcal。お茶系統も0kcalの物が多いですが中にはカロリーが含まれてるものもあるので要注意。

某俳優さんのお言葉

しかしながら、お茶も茶葉が含まれているので純粋な水分とは言えないそう。

純粋に水分を摂取するという意味では「水」に勝るものはないのだそうです。

これは知らなかったー!お茶なら水分っていう認識でいてました。
麦茶などは体を冷やす作用があるので、夏場は麦茶がいいと称されていましたが上の説明を見る限り麦茶も水分と言い切るのは難しいのかもしれません。

結果的に変わっていく要素はたくさん

生活リズムを整えるという意味での、早寝早起きはもちろんのこと先ほどあげた要素を取り入れることによる体内の状態変化の可能性は大いに考えられるでしょう。

そして、何よりも何事も適度が大切っていうのがすごく伝わる要素でした。

暴飲暴食(オーバーカロリー)を避けて、適度に体を動かして(ストレス発散)早寝早起き(睡眠の質を上げる)をして、しっかり水分補給をし(腸内環境改善)しっかりとした食事を摂って(食事を摂り、水分カロリーを避ける)、適切なコミュニティを持つ(外食の頻度を減らす)ことが大事ってことですね!

明日からでも変えれる

明日からでも変えていけることがたくさん網羅されているので、ぜひ挑戦してみましょう!

ダメだった!って思うことで、ストレスを感じてしまうので適度に考えて思い出したから取り組む!ぐらいの気持ちでやりましょう。

人が習慣になるまで大体60日ぐらいが必要と言われています。

ただ、その間の1日2日が抜けたからといって習慣化がリセットされるということはないそうです。

なので過度に取り組まず、気楽にやっていきましょう!

生活習慣、痩せ体質

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてねしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次