Googleアドセンスブログ開設1ヶ月半で合格!通過状況と対策

記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

@cloudです。ブロガーの登竜門といっても過言ではない「Googleアドセンス」

通らない!と悩む方は多いと思われます。
もちろん僕も通らなかった人間の一人でした。

「最低3ヶ月はサイト運営しないと!」「記事数は何記事以上で!」「アカウントが複数あると!」

色々囁かれていますが、僕が合格した結果とその際の推移をお伝えしていこうと思います。

目次

合格までの所要審査回数と期間

結論から申し上げて合格(6/4)するまでに審査させていただいた回数は3回となりました。

みんなが嫌がるあのおじさん。
僕も2回ほど拝見させていただきました。

ブログの開設日に申請したわけではない

よくよく考えたら開設したその日(4/15)にアドセンスを申請したわけではないので、定かではないですが自分のXのポストを遡った結果恐らく4月21日前後だと思われます。

アドセン開始

恐らくこの頃は1日2日で結果の回答が来ると思っていた時ですね。

45日間の戦い

正しくわからないので4月21日に申請したとして通過した6月4日まで合計45日間の戦いとなったと思われます。

期間にするとちょうど一月半。

逆にこの間にしっかり2回落とされているわけです。

受かった時の状況

皆様が気になるのはどういった状況で受かったんだ?
って話と思うので、順に発表していきたいと思います。

投稿記事数54件

通過までの期間で投稿させていただいた件数に関しては、60数件となりますが、アドセン審査時には54記事公開中の状態となっておりました。

PV数

PV数の計測については下記に画像を配置しております。

アナリティクス

PV数を計測するのはアナリティクスだというご指摘があったのでアナリティクスを表示させていただいております。

30日計算で行くと表示回数÷30日の計算で1日わずか20.8PVという計算になります。
正直かなり少ないPV数だと思われます。

「最低でも1日100PV」説はここで崩壊しました。

サチコ

しかしGoogleSearch ConsoleこそがPV数だ説も否定しきれてないので、こちらも検証。
これはものの見事に4/15の開設からで遡った結果になっています。

いや後半の落ち方やべーな。

4月15日の開設からで考えると51日のデータとなるので表示回数÷51で計算して(それでいいのかは謎。)考えると1日83件となります。

広告の有無

広告の表示はしまくってます。A8.net、もしもアフィリ、ポチップ、SWELL広告も出してましたね。

普通に貼り続けていました。

だってアドセン通ると思ってなかったし。

貼りたい方はぜひ下記からお申し込みください。

A8.net もしもアフィリエイト

これにより、広告を貼っていたらアドセンスは審査通過しないということはないという実証もしました。

アカウントが複数問題

Googleにアカウントが複数あるとダメだという説もありますが、これに関しても僕は2つ以上のアカウントを保有しているので全く問題ないかと思います。

これも諸説ありますが、そこが引っ掛かる感じではなさそうでした。

今もう1サイトアドセン審査にかけていますがそれが通過すればよりこの議題はクリアになると思われます。

YMYL記事について

これに関してもよく言われますが、お金のことに関する記事に対する権威性と言われる部分が謎すぎて僕は普通に書いていました。

これはあくまで個人で運用している結果に対してのお話なのでそこまで問題視されないのかもしれないですが、投資や運用を推進するという意味ではダメなのかな?

とも思いましたがこれも問題なし。

多分ですが薬品などはまずいかと思いますが、お金系はもしかしたらある程度いけるかもしれません。

その理由として貯金系のサイトやFXとかいってるサイト全然アドセン通ってますもんね。

それらを書いてる人の権威性なんか顔出ししてちゃんと事務所構えてない限り権威性の証明出来ないと思うんですよね。

ネットだからこそ僕はFP(ファイナンシャルプランナー)持っている!って言われたら持ってるんだって前提で考えてしまうから持ってなかっても言ったもの勝ちみたいな感じにすらなりそう。

実際に身銭切ってしっかり運用結果や考察を伝えてる人の方が情報として信頼できる気がする。

つまり「YMYL記事は通りにくい」説に関してもある程度撃破できたかと思います。

僕が合格に向けて行った対策

実際にこれはやって良かったのかもしれないと思う対策は以下の通り。

プロフィールページとプライバシーポリシー

これはやっぱり絶対につけないとダメだと思います。

色々なサイトさんを見てもプライバシーポリシーは必須のようでした。

そしてプロフィールも先ほどの権威性とリンクするかもしれませんが、どこの誰が書いてんだってのを記載するのは必要かと思います。

まぁこれも本当かどうかの実証のしようはないでしょうけど、わざわざ自身のサイトに嘘を記述する人もいないだろうから目安程度にはいるんだなと思います。

サイトマップ

こちらも僕は必須だし、ユーザビリティの観点から見ても用意しておくものだと思う。

なんてことはない。

XMLサイトマップのプラグインとHTMLサイトマップのプラグインを用意して作るだけです。

全然SWELL以外のユーザーさんでもお使いいただけると思うので、まだ設置されていない方は参考にしてください。

これが一番の結果を感じた対策でした。

僕の場合、漫画やアニメの紹介やレビュー記事を書いていたのですが恐らくこれが良くなかった。

多分マンガの表紙一つでも引っかかっていたのかな?

と思うぐらいに著作権に敏感でした。
ちなみに継続検証中ではありますが、これらの記事がある状態で「もしもアフィリエイト」の「Amazon」の提携審査落ちしました。

同じくで「A8.net」のダイソーもアウトになってます。
まぁ物販系じゃないサイトってのも問題なのかもしれませんが、もしかしたら抵触したかも。

で、大事なのはここから。

もちろん2回目の審査時もアニメや漫画の記事は下書き状態にして非表示にしていたのですが、
カテゴリを残してた。

3回目の審査時にはカテゴリごと消していたというところが2回目の審査との大きな違い。

ただ微妙だなー!触れるか触れないか!みたいな記事は当サイトの場合「ライフスタイル」のカテゴリに変えたりして統合しました。

もはや「アニメ」とか「マンガ」っていうカテゴライズがダメなんか?と思うぐらいにスッと通った3回目。

参考になったXのポスト

大変恐縮ですが、数あるXのポストの中でどなたの投稿だったのか覚えておらずご紹介できないので代わりに書かせていただきます。.

あれは2回目の審査落ちしていっそアドセンやめよかな?と悩んでいた時のこと。

アドセンに落ちて調べた結果、
写真の中にキャラクターが
映り込んでいたのでその画像を削除した。

っていう投稿を見かけたんです。

え?それもあかんの?と思いながら調べた結果、僕には該当するような写真はなかったのですがそれも踏まえ兎にも角にも版権が絡みそうな記事や画像を消しておきました。

ただ、消している現在思うのが、それらの記事……

復活させたらあかんのかな?

漫画レビューとか結構アクセス稼いでくれてたんだけどなぁ…

とか考えてますが、ここはあえて復活させず違う土俵で戦いましょう。

今回の合格で打破したであろう定説

本気の開設1ヶ月半(過去アフィリ、アドセン経験なし)の状態で合格できたからこそ言える。

巷で騒がれる合格できないぞと脅かされる項目をいくつか打破することに成功しました。

  • 開設期間
    先述の通り、1ヶ月半でクリアできました
  • PV数
    全然100PVなくても大丈夫です。
  • 広告
    貼りまくってても通ります。
  • アカウントの数問題
    1つにしなければならないってことはない事を証明させていただきました。
  • YMYL記事
    これは微妙ですが、お金や健康について書いても問題なさそうです。
  • 特化記事のほうがいいか
    ご覧の通り、完全な雑記です。

唯一、言われてた通りになったのは記事数かと思います。

ただ審査落ちした過去2回も、もしこのアニメの記事などが問題だったとするならば本当は何記事必要だったのだろうっていう謎だけが残っていきます。

恐らく実体験をメインにされていない雑記ブログ運営されている方なら集中モードにさえ入れば1日あたり5記事ぐらい書くのは容易かと思うので、審査落ちしやすい方は一気に記事追加するのもいいかと思います。

特化型の方に関しても、特化記事を件数重ねるって結構な労力だと思うので、一旦雑記にスイッチして審査通過させてから特化に戻すって形を取るほうが早いかもしれないですね。

まぁ……知らんけど……

まとめ

偉そうなことをつらつらと並べましたが、意識したことや対策したことは上記の通りになります。

とりあえずこんなPVクソ雑魚なサイトでも審査通過させていただきましたGoogle様、ありがとうございます!

また、こんな開設して間もないサイトにSNSGoogle検索により当サイトに流入してくださっている皆様のPVあってこそだと思いますので重ねて御礼いたします。

これからもっとお役に立てそうな記事を作って(雑記やめんけど)堅実に運営していきたいと思います!

その後のお話でこんなの書いときました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてねしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次