しんじさん– Author –

-
僕がWordPressテーマをSWELLにした結果のメリット。デメリット。
今回はWordPressの有料テーマとして非常に支持率の高い「SWELL」を使ってみたその後のお話です。 ブログ開設当初こちらも非常に有名なCocoonというテーマを使って運営していましたが、結果的にSWELLに乗り換えることにしました。 なぜ乗り換えたか。その理... -
バウンサー(15巻)ネタバレ感想レビュー えっ?!なんで?!が多すぎる!
こんにちわ!待望の15巻が発売されましたバウンサー! 前巻でオーケンVS虎井の戦いが繰り広げられたあとのお話。 そしてそれに並行するBデータ問題。国家を巻き込むほどのデータと称されるBデータの行方は!? #86 「東京フィストのいったい誰がこの連中を... -
【minimalife】珈琲を止める。水を飲む。水の効果
こんにちわ!今回お伝えするのは脱コーヒーのススメです。 日常的にコーヒーを口にするものの、やはり飲み過ぎると胃の不調や睡眠の不調であったり、様々な影響を及ぼすコーヒー。 そこで僕は考えました。どうせ訪問先や差入なんかで貰うのもコーヒーだし... -
【最新巻】僕の心のヤバイやつ 12巻 レビュー!!(ネタバレ含む)
桜井のりお氏の人気コミック「僕の心のヤバイやつ」の新巻が出たので読ませていただきました! 僕ヤバも気付けば12巻。二人の間はどのように進展していくのか。 このままの流れだと高校編とか大学編とかもやってくれたりするのかな? そのぐらいの長寿漫... -
別サイトで知らん間にアドセンス通過していた話。
みなさまこんばんわ。 今回は別サイトでアドセンスが通過したのでその方法とお伝えしていきたいと思います。 Googleアドセンス 今や説明不要のブロガーさんなら絶対に欲しい収入源こそがグーグルアドセンス。 もはやブロガーの登竜門と言っても過言ではあ... -
ブログで稼ぐ!ってどうするの?!真剣に考えてみた。
こんにちわ!いつも当サイトの記事をご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は、ブログで稼ぐって考えた場合一番稼ぎやすい方法は何か?を真剣に考えてみました。 この記事は随時内容を変更したりして常に新しい情報を発信できるように心がけて聞き... -
お金を貯めるってどうするの?!貯金雑学!あのサービスは銭失い?!
物価高騰が騒がれる2025年。実質賃金が上がらない今でも年金額は上がったり健康保険が上がったりとさまざまな支出は増えていく一方。 そこで、今回はどうにか少しでも通帳の数字を高めて気持ち的なゆとりを増やせる方法はないのかと考えた結果をご紹介させ... -
ChatGPT-4.5登場!AIとの共生時代、本格スタートか?
2025年春、OpenAIが満を持してリリースした「ChatGPT-4.5」が世界的に注目を集めています。生成AI(Generative AI)の進化は、ついに“日常に溶け込むAI”の段階に入りつつあり、教育やビジネス、さらには創作活動まで、あらゆる場面で活用が進んでいます。 ... -
Lemino | docomoが展開する配信サービスの有料プランに加入してみた!
こんにちわ!@cloudのシンジです。 今回はあのdocomoが手掛ける動画配信サービス「Lemino」に加入してみましたので感想をお伝えしていきたいと思います。 しかしなぜだろう。Lemino。読み方的にはレミノ。 どうしてもこの名前が覚えれない。笑 Leminoの概... -
FODプレミアム | 実際に使ってみた良さと悪さ
@cloudしんじです。 今回はFODの有料サブスク「FODプレミアム」に加入してみました! 使い心地や必要性などをお伝えしていければと思います! FODプレミアムで受けれる特典 月976円(税込)で加入可能なサブスク!※iTuneStoreで決済する場合、月額980円(税込... -
PCでもSwitchでもマルチに使えるコスパ最強コントローラー【 8Bitdo Ultimate】
どうもしんじです。ゲームをする際に必須になるコントローラー! だけどPC用とSwitch用など様々な危機に合わせてコントローラーを用意しないといけないし、兼用で使うとなると対応するしない問題もあって結局2個は最低用意しないといけないなんてことでお... -
原神プレイ用Ryzen5 7600X自作ゲーミングPC!グラボ不要な快適仕様!
こんにちわ!@cloudのしんじです。 今回は僕が現在使用する自作PCについてのご紹介。 原神のプレイにはまっている僕ですが、自作PCを作る際にあえてグラボを使用しない選択肢をした僕。 理由は簡単。グラボって鬼高いからです。 AMD Ryzen5 7600Xで...