IT/GADGET– category –
-
【Airペイ】を導入したお話。キャッシュレス決済の選び方とオススメ。
みなさん、Airペイって知ってますか? 俳優のオダギリジョーさんがCM主演でも話題のクレジット決済端末です。 今回は実際に導入したメリットをお伝えしていこうかと思います。 AirペイRecruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ 各種クレジット&QR決済で... -
【最新版】なんで?!X(旧Twitter)が見れない時の対処法5つ
みなさんX(旧Twitter)はお使いですか? デジタルデバイス(スマホ)やアプリケーションで何かを見ようとしたときに「見れない」という問題に直面することは、誰にとってもストレスの原因となります。この記事では、そんな時に試すべきトラブルシューティ... -
【2024最新版】FontAwesomeが表示されない場合のチェック項目と設定方法
こんにちわ。今回はWEB制作で主流となっている「FontAwesome」の設定方法について解説していきたいと思います。 入れてみたけど□表示になってしまうなどの方はCDNの設定方法が間違っている可能性もありますので、設定を見直す意味でもこちらを参考にしてい... -
AIで有名な【Chat GPT 4.0】でできることを調べてみた。
ChatGPTってなに?って聞かれたらAIです!と答えざるを得ないぐらいしか知識がない僕。 というわけでChatGPTさん本人に聞いてみた。 するとあれよあれよと答えが自動で帰ってくる。 ChatGPTは、自然言語処理のための大規模なAIモデルです。OpenAIによって... -
MacBook用にスタンドを買ってみた:ARCHISS UPRIGHT-STAND BY ME2DOUBLE
今回は購入品のMacBook用の横置きスタンド(クラムシェルモードに最適)のご紹介です!悩むMacの置き方。参考になればとご案内いたします! 最強じゃね?クラムシェルモード! さて僕が使うMacBookAirはM3の24年3月に発売されたモデル。 つまりこのブログ... -
MacBookユーザー必見!Logicool KX800 Bluetoothキーボードの魅力を徹底解剖
Macをお持ちの方なら、キーボード選びも重要ですよね。 Logicoolの最新Bluetoothキーボード、KX800は一体どんな魅力が詰まっているのでしょうか? Mac用に実際に買って使ってみた 第1章:Logicool KX800のデザインと操作性 まずはデザインからご紹介します...